スマートフォン専用ページを表示
素敵な贈り物
メモリアルマイクロ スタッフブログ
最近の記事
(03/31)
3月31日 何の日? 笠松隕石落下の日
(03/30)
3月30日 何の日? 国立競技場落成記念日
(03/29)
3月29日 何の日? マリモの日
(03/28)
3月28日 何の日? シルクロードの日
(03/27)
3月27日 何の日? さくらの日
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
リンク集
いろいろ追加予定...
管理人と愉快な仲間たち
名前:ぱせり
ウェブサイトURL:
http://www.memorial-clock.com/
@memorial_myclo9さんのツイート
<<
2016年02月
|
TOP
- 1
2
3
4
5
..
>>
2016年03月31日
3月31日 何の日? 笠松隕石落下の日
1938年、岐阜県羽島郡笠松町の民家に、隕石が落下しました。
重さは721グラム、大きさは握りこぶし大の長さ約11センチ、幅6センチ、高さ6センチ。
屋根を突き破ったそうです。
2013年にロシアに落下した隕石は、直径数メートルから15メートルと言われてますので、比較するとかなり小さいですね。
ロシアでは、人的被害も多数報告されていますが、笠松隕石はどうだったんでしょうかね。
こんなのが人に当たったらたまりませんけど、宇宙のロマンを感じますね。
ラベル:
記念日
笠松隕石落下の日
posted by ぱせり at 10:00| 福井 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
記念日
|
|
2016年03月30日
3月30日 何の日? 国立競技場落成記念日
1958年、明治神宮外苑に国立霞ヶ丘陸上競技場が完成しました。
元々は大名屋敷跡だったのが、練兵場になり、明治天皇崩御後に外苑の一部を競技場としました。
現在は、2020年東京オリンピックに向けて新築工事中です。
東京オリンピック楽しみですね!
世界各国から陸上競技のエキスパートが集まるというだけでワクワクします。
世界の国旗
にもいろいろありますから、オシャレな国旗を部屋に飾るのみいいですね。
ラベル:
記念日
国立競技場落成記念日
posted by ぱせり at 10:00| 福井 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
記念日
|
|
2016年03月29日
3月29日 何の日? マリモの日
1952年、北海道阿寒湖のマリモが、特別天然記念物に指定されたことに由来します。
マリモは、細い繊維上の藻が丸くなったものですが、球状のマリモが群生するのは、世界中で阿寒湖だけ。
アイスランドのミーヴァトン湖にも球状のマリモが群生していましたが、水質汚染等で絶滅してしまいました。
瓶などに入っている一個だけマリモは可愛いものですが、群生していると、ちょっと不気味です。
阿寒湖行った時に見ましたけど、湖岸近くにうわーっと居ましたw
北海道には新幹線も通りましたし、北海道行きたいな〜。
阿寒湖は、随分北というか道東ですけどね。
ラベル:
記念日
マリモの日
posted by ぱせり at 10:00| 福井 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
記念日
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
検索
<<
2016年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
タグクラウド
ギフトショー
バレンタインデー
出荷情報
記念日
誕生日
カテゴリ
日記
(1)
まじめです
(1)
出荷情報
(28)
記念日
(82)
イベント
(4)
過去ログ
2016年03月
(30)
2016年02月
(45)
2016年01月
(40)
2015年12月
(1)
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。